第2回間取り打ち合わせから1週間後の日曜日。第3回目の間取り打ち合わせを行ってきました!
(記事の更新が溜まっていて、第2回打ち合わせと同日の更新日になっています。ご容赦ください…。)
回数を重ねるごとに、私たち夫婦が目指す理想の我が家に近づいてきました。
一方で、「もっとこうしてほしい!」といった欲が出てきたのも事実です。笑
間取りその②を大公開!!
修正が加えられた間取りを公開します!
前回のパースは、隣のおうちのベランダからしか見ることのできない角度だったので、今回は現実的に見える角度で作ってもらいました✨
パースの角度も実際に住んでから見る角度で作ったもらおう!
私たちの感想
前回の希望を叶えてもらえた部分が多かったので、「さすが設計士さんだな〜!」と二度目の感激をしました✨
ただ、ファミリークロークの位置がどうしても気になってしまい…、その部分を中心にもう一度変更希望することにしました。
また、延床面積が30坪までが標準価格でできる契約ですが、31.2坪と約1.5坪のオーバーになってしまいました💦
希望している設備を追加して致し方ないなら納得ですが、その割に廊下が長くなってしまっているのが気になりました。
トイレの入り口の前のスペースなんて、物は置けないし人が通るだけの場所。そこの追加で数十万円を払う…、
ということで。
どうにか廊下の長さを短くやりくりできないかを相談することにしました。
駐車場の屋根部分の追加費用
ちなみに、前回の変更で駐車場の屋根スペースは縮小しましたが、トータルで約120万円がかかる見積もりをいただきました。
前回から1.5坪削減したので約30万円の減額にはなりましたが、高価ですよね💦
太陽光発電の追加費用
前回の変更で追加した太陽光発電ですが、設備一式で190万円の見積もりをいただきました。
パナソニック製の商品でパネルが20枚、合計5.04kwだそうです。
これに伴って、屋根の形状も変更されていました。
新しく修正を希望したポイント
廊下
廊下はできる限り短くする!
廊下ってただ通るだけのスペースなので、可能であるならば、なくしていきたいスペースだと考えています。
今回の間取りの場合、特にトイレの前のスペースは無駄に感じてしまいましたので、変更を希望することにしました。
ファミリークローク
設計士さんも悩んでくださったスペースでした。
使い方によって設置する位置が異なるので、私たちがどんな風に使うのかをイメージしながら相談しました。
玄関すぐにあって、コート類をかけるよりは、日々の着替えを収納する場所としての目的が大きいことを伝え、キッチンと脱衣所の間に配置してもらうことにしました。
生活動線を考えて目的に合わせて使いやすい位置に!
その影響で、階段を前のスペースに移動。脱衣所の向きも変えてもらうことにしました。
キッチン側には扉を付けて、匂いが混ざらないように配慮。
パントリーは少し奥行きが狭くなってしまいましたが、影響はなさそうです。
一方の脱衣所側には壁のみ用意して、ロールスクリーンでスペースを仕切れるようにしてもらいました。
ファミリークローク〜脱衣所までの壁一面を収納できるようにしたので、色々なものがしまえそうです✨
扉を設置する場所とロールスクリーンの場所を意識すべし!
洗面所
設計士さんの配慮で奥行きを広めにとっていただいていましたが、モデルハウスで確認したろころ、広さより収納がほしい!ということに気づいて変更をお願いしました!
モデルハウスで実際の大きさを確認すると良い!
洗濯機
ガス乾燥機を設置するかどうかで、洗濯機の場所も考えておく必要があるそうです。
配管などの関係のようで、後からの変更は難しいので、間取りの時点で話をしておくと良いとのことでした。
ガス乾燥機を置くなら工事が変わる!
私たちの場合、ガス乾燥機のかんたくんを購入するつもりでいることを伝えました。
シューズクローク
行き止まりのクロークではなく、ウォークスルーのタイプにできないかお願いをしました。
現在の間取りであれば可能そうでした。
ウォークスルーにすることで、クローク側を自然と使うように!
駐車場の屋根
色々と考えていくうちに、諦めることにしました…😭
費用面がとても大きく、断面せざるをえませんでした。
そこで、カーポートを外構工事で設置してもらう方向で考えることにしました。
モデルハウスで打ち合わせをするとイメージができる!
今回の打ち合わせは、店舗近くのモデルハウスで行っていただくことにしました。
図面で見ていても距離感がなかなかわからないので、実際に建っている建物と比べながら話をするとイメージが膨らみました✨
こんな会話をしながら、楽しく打ち合わせができました!
次の打ち合わせは1週間後。
いよいよ決定が近づいてきました…!!